2013/01/01

K1200R 整備記録

■整備記録(2016/05/20最終更新)

[タイヤ]
METZELER ROADTEC Z8 INTERACT前後(約12,000km~約29,000km、+17,000km)
MICHELIN PILOT POWER前後(約29,000km~37,200km、+8200km
BRIDGESTONE BATTLAX T30 EVO前後(37,200km~現在)2015/09/03

[オイル]*:オイルフィルター交換実施
ディーラーオイル                    12006km(+3,100km)
MOTOREX 4T POWER SYNT 10W-50       16,100km(+3,400km)
REPSOL MOTO RACING4T 10W-40         19,500km*(+4,000km)
Castrol Power1 R4 Racing 10W-50         23,500km(+5,300km)
Verity BIKE FS SPORT 10W-40           28,800km*(+3,900km)
Castrol Power1 R4 Racing 10W-50         32,700km(+2,800km)
Castrol Power1 R4 Racing 10W-50         35,500km(+1,783km)
Castrol Power1 R4 Racing 10W-50        37,283km*(~現在)2015/09/04

[整備等]
2011年9月納車

2012年9月24日:1年点検実施 18,375円
 (1)Fブレーキの鳴き…ブレーキパッドの面取り
 (2)光軸調整…調整
 (3)ファイナルドライブオイル漏れ対応…シャフトシール交換、ファイナルドライブオイル交換
 (4)低速時のふらつき対応…フロントのアッパー/ロワーボールジョイント交換
 +1年点検の通常メニュ
 (1)MOSS-PCによるディフェクトメモリー点検
 (2)ステアリングシステム点検
 (3)ブレーキシステム点検(F4.0mm/R3.0mm)
 (4)走行装置点検、タイヤ空気圧点検
 (5)サスペンションシステム点検
 (6)ドライブトレイン点検
 (7)電気装置点検 バッテリー充電
 (8)公害発散防止装置等点検
 (9)冷却装置点検
 (10)可動部分給油脂状態点検/各部ボルト締付トルク点検
 (11)走行点検                              


2013年3月
(1)リヤフェンダー追加フェンダー取り外し、配線をテールカウル内に移植
(2)フロントブレーキパッド面取り

2013年4月
(1)エアクリーナー清掃
(2)グリップにラバーグリップ追加

2013年9月
(1)ユーザー車検
(2)オイル/オイルフィルター交換

 2015年9月 37283km
(1)ユーザー車検(2015/9/4)
(2)エアクリーナー清掃(2015/09/03))
(3)バッテリー交換 台湾YUASA YTX14-BS \6,050-(2015/09/03)
(4)オイル/オイルフィルター交換(2015/9/4)
(5)タイヤ交換(2015/09/03)
(6)サイレンサー交換 モトコルセ→STD(2015/9/4)

2016年5月12日 38444km
(1)リコール/サービスキャンペーン修理(2016/4/29~)
   リアホイールフランジ交換 リコール外-2171-0
   燃料ポンプ リコール外-2051-0
 カムチェーンガイド取付
(2)プラグ交換/クーラント交換(2016/4/29~)
(3)フューエルホース交換(2016/4/29~)
(4)ファイナルドライブオイル交換(2016/4/29~)
 以上一式\52080-